花の祭典にて、山の上の 1day テーマパークイベント
『まち育ミライ Garden』開催!
弊社、一般社団法人 まち育ミライ lab.は、3 月23 日(日)~27 日(木)に、主催: 福岡市一人一花推進事業実行委員会のもと開催される、Fukuoka Flower Show Pre-Event の最終日 27 日に、同場所で【山の上の 1day テーマパークイベント『まち育ミライ Garden』 】を開催いたします💐✨
本イベントは、 2024 年 9月に福岡市役所前広場にて開催した「ふくおかまち育ミライ 2024」に引き続き、市民参画型であり、様々なお仕事の体験や、体験を通した子どもたちの達成プロジェクト、自由なアート空間などを提供し、 特別エリアにおいてはウェルカムティーパーティーを開きます🫖🫧
[日時]3 月 27 日(木) 10:00~16:00
[場所]福岡市植物園
福岡県福岡市中央区小笹 5 丁目 1-1
[料金]動植物園入園料が必要となります。
「特別エリア」入場チケットについては、以下からご確認ください。
🔗 https://fukuokaflowershowpre-event2025.com/content_all#ticket
[主催]一人一花推進事業実行委員会
[まち育ミライ Garden エリア企画]一般社団法人 まち育ミライ lab.
Fukuoka Flower Show Pre-Event について
[公式サイト]https://fukuokaflowershowpre-event2025.com
○駐車場を利用できる台数には限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
○天神・薬院・博多駅地区からのシャトルバス(無料)も運行しますので、ぜひご利用ください。
27日のシャトルバスについてはこちら🚌
🔗 https://storage.googleapis.com/studio-design-asset-files/projects/rROnGzynqA/s-1x1_ad0f91a0-c26d-4597-9835-c1ddb28f79dc.pdf
■まち育ミライ Garden のみどころ
【特別エリア】
① ウェルカム Tea Party
「花×みどり×Tea」による演出から、非日常の体験ができるおもてなしエリア。
特別エリアの真ん中で、Tea とオリジナルクッキーをお楽しみください。
[参加費:無料]※先着順・数量に限りがあります。
② 思い出を写真に!シンボルガーデン撮影会
シンボルガーデン前にて、プロカメラマンによる無料撮影会を開催!
想い出の一枚をここで。
[参加費:無料]※先着順・組数に限りがあります。
撮影協力:チルフォトグラフィー
③ 特別ステージ
様々なダイナミックなパフォーマンスを。
▪草月流「HANA ART KATAYAMA」
国内外で活躍する、いけばな草月流華道家集団による、いけばなデモンストレーション。
▪書道家「坂下燁風」
国内外で活躍する書道家による、迫力満載のライブパフォーマンスをお届け!
▪森の音楽団が奏でるハーモニー
エレクトーン・カフォン・フルート・バイオリンが奏でる優雅な音色が、訪れる皆様に癒しのひとときをご提供します。
▪実 Ballet
可愛いお人形や小鳥たちに扮した子どもたちが、春の訪れを喜びあい、お祝いの気持ちを込めて踊ります。


【一般エリア】
① 本格 Tea Party
芝生広場前ボタニカルライフスクエア内での、講師を招いた Tea クラス&パーティー。Tea とケーキをお楽しみいただけます。
[参加費:500 円(税込み)1 名分の Tea・ケーキ付]
※先着順・数量に限りがあります。
② お仕事体験・自分表現
フラワーキャンドリスト、プランツケアラー、陶磁器デザイナー、設計士、フラワーパティシエール、パーティープランナー、ブーケデザイナー、大工など、様々なお仕事体験をご準備しています。
③ アート・あそび
アートと自然を五感で感じ、表現や創造の楽しさを育むコンテンツをご準備しています。楽器やシャボン玉での空間演出もお楽しみください。
④ しゃぼん玉隊長のバブルパフォーマンス
虹色に輝くしゃぼん玉が、ふわりふわりと舞い踊る幻想的なショー。
子どももおとなもワクワク心躍るひとときを一緒に楽しみましょう!

詳細はInstagramでも紹介中✨Check⇩
https://www.instagram.com/p/DGkgisySHsI/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
「まちの記憶に残る時間と圧倒的な体験を」
まち育ミライ運営事務局
コメントを残す